医療リップアートメイク

リップ(唇)
アートメイクとは

メイク時間の短縮と
自然な美しさを両立

医療リップアートは、唇の色や輪郭を整えることで、顔全体の印象を明るくし、若々しさと健康的な美しさを引き出します。くすみや血色の悪さにお悩みの方も、自然な発色と立体感のある唇を手に入れることで、メイク時間の短縮やすっぴんでも自信が持てる口元へと変化していきます。
さらに、医療の知識を持つ施術者が行うことで、安全性と仕上がりの質の両立を実現。衛生管理を徹底した医療環境での施術だからこそ、安心して受けていただけます。

医療資格者による
安心・安全な施術

唇の皮膚表層に医療用の針で色素を入れていく美容医療施術です。
当院では、リップアートメイク課程のディプロマを取得した国家資格の歯科衛生士が施術を行っています。

リップアートは汗やクレンジングで色が落ちることはありませんが、刺青(タトゥー)よりも表層に色素を入れるため、新陳代謝によって徐々に色が退色していくのが特徴です(※個人差があります)。
1~2年でリタッチが必要になる場合があります。

当院のリップアートメイクは、唇の色の回復を目的としており、ナチュラルで健康的な唇のお色に導きます。

リップ(唇)アートメイクとは

こんな方へおすすめ!

  • くすみを取りたい
  • お顔立ちの印象を変えたい方
  • すっぴん状態でも自信を
    持ちたい方
  • 朝のメイクやメイク直しで
    時短したい方
  • スポーツやジム、入浴施設で
    メイクを気にしたくない方
  • コンプレックスを解消したい方
こんな方へおすすめ!

以下に該当する方は
施術できません

・妊娠中、妊活中、授乳中は
施術後48時間の
断乳が必要です

・重度の金属アレルギー、
局所麻酔アレルギーの方

・口唇ヘルペス、口唇炎、口角炎発症中

・ケロイド体質、重度のアトピーの方

・基礎疾患のある方は主治医の許可が
必要です
(特に高血圧、糖尿病、
心臓病の方)

・感染症
(HIV、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、梅毒、
血友病)

・抗がん剤治療中の方
(休薬期間は主治医の許可があれば可能)

・リップヒアルロン酸から1ヶ月
経過していない方

・血液をサラサラにする薬を
服用されている方

・ステロイドを服用中の方

・口周りのオペから3ヶ月経過していない方

・20歳未満の方

以下に該当する方は施術できません

リップアートメイクを
施術される方へ

・施術前に必ずカウンセリングを
行っていただきます。

・施術の説明後、お決まりになりましたら
同意書の記入をお願いします。

・施術時間は1〜2時間くらいです

・1回目のリップアートのお色の定着は個人差にもよりますが約30%とされています。1回目でベースを整えて2回目以降でしっかりと定着をさせていくイメージです。

・オーバーリップやリスクを伴う施術はお断りさせていただくことをご理解ください。

リップアートメイクを施術される方へ

施術前のケア方法

施術1週間前から、
スクラブで角質のオフ、
保湿の徹底をしてください。

→アトピーや敏感肌の方、くすみの強い方はくすみの原因になる為、保湿のみ行いましょう!

施術3日前からティント系の
リップメイクはNGです!

→元の唇の判別ができません!

施術当日はカフェインを
摂取しないでください。

→腫れが強く出てしまうことがあります。

口唇ヘルペスの既往歴の
ある方は
申し出てください。

→処方薬で対応します。

施術前のケア方法

施術後の注意事項

行動編

・新陳代謝で色が抜けやすい施術なので、汗を多くかく行為(半身浴・サウナ・ジム・ヨガ・温泉など)は一週間控えてください。

・大量の飲酒は翌日まで控えましょう!
→血流が良くなり、腫れが長引きやすいです。

・クレンジングや洗顔は口元を避けて行いましょう。口元はあまり触らないでください。
→オイルクレンジングは控えてください。

・翌日から皮が剥離し始めますが、自然に剥がれ落ちるのを待ちましょう。必ず保湿してください。

・抗ウイルス剤を処方した際は必ず飲みきってください。

施術後の注意事項(行動編)

食事編

・辛いものなどの刺激物は一週間ほどは控えてください。

・お刺身などの生物や生肉は菌を持っていることがある為2〜3日は控えましょう。

・冷凍のブルーベリーなどの色がベタッとつく食べ物は皮剥けが終わるまでは避けてください。

・飲み物を飲む際はできる限りストローを使用してください。

・施術当日は納豆巻きなどのパクッと一口で食べられるものの方が食べやすいです。

施術後の注意事項(食事編)

メイク編

・リップメイク以外のメイクは通常通りで問題ありません。リップメイクについては皮剥けが終わるまでは保湿剤のみにしましょう。

・とにかく2〜3日は乾燥しやすい状況が続くので、しっかり保湿をしましょう。

・皮剥けが終わったら保湿効果の高いリップメイクからスタートしてください。

施術後の注意事項(メイク編)

リップアートメイクの流れ

  1. 注意事項の説明、同意書記入
    カウンセリング
    写真撮影
    麻酔(口腔内)
    ご希望カラー、デザイン確認
    麻酔(唇に表面麻酔塗布)
    リップデザイン
    施術
    術後の写真撮影
    保湿剤、処方薬お渡し

リップアートメイク料金表

通常価格

※表示価格は全て税込価格です。
2回コース ¥110,000
1回コース ¥88,000
リタッチ ¥77,000

症例モニター価格

※SNS・医院HPに
お口元の写真掲載が可能な方
2回コース ¥88,000
1回コース ¥55,000
リタッチ ¥44,000

詳しくはスタッフまで
お問い合わせください。

リップアートメイクの
よくある質問

Q. 痛くないですか?

A. 歯科用麻酔を使用するので、唇の痛みはほとんどありません。
麻酔時も表面麻酔をするので痛みを配慮できます。
術後も痛みはほぼゼロです。

Q. ダウンタイムは
ありますか?

A. あります。
翌日から皮剥けがはじまりますが、痛みはありません。1週間程度の皮剥けがありますが、その期間はリップメイクはせず、保湿剤のみにしましょう。

Q. 色素はどんなものを
使いますか?

A. Perma Brend®︎(パーマブレンド)の製品を使用しております。
その製品は世界中で使用されており、全ての製造プロセスにおいて、最高レベルの品質と安全性が保証されおり、「安全且つ高品質で高性能な色素」です。

リップアートメイク
アーティスト

歯科衛生士・水野邦子

国家資格である歯科衛生士としての経験を活かし、医療知識に基づいた安心・安全なリップアートメイクを提供しています。
口元に自信が持てると、自然と笑顔も増えて、毎日がもっと前向きに!
「素顔でもキレイ」「すっぴんでも気分が上がる」そんな感動をお届けするため、一人ひとりのお顔立ちや肌色、ライフスタイルに合わせたデザインをご提案しています。
“美しく自然な仕上がり”を追求し、施術後も気持ちまで明るくなるよう、心を込めてサポートいたします。

症例写真や最新情報は
Instagramで

当院の医療リップアートメイク症例や最新のお知らせはInstagramで随時更新中です。下記ボタンもしくはQRコードよりぜひご覧ください。

Instagramはこちら
リップ(唇)アートメイクとは

くろさわ歯科 院長

黒澤 秀一

くろさわ歯科 院長 黒澤 秀一
経歴
日本歯科大学生命歯学部 卒業
利根歯科診療所 勤務
黒沢歯科クリニック 勤務
所属学会
日本顎咬合学会 認定医
日本口腔インプラント学会 会員
日本歯科医師会 会員
日本スウェーデン歯科学会 認定医
歯科医師臨床研修 指導医
くろさわ歯科 院長 黒澤 秀一

診療メニュー

他にどんな歯科治療をお探しですか?

当院は虫歯治療から入れ歯、インプラント、矯正などあらゆる治療に対応可能です。バリアフリーなので車椅子やお年寄りの方でも通いやすい桶川の歯医者です。

経験豊富な親知らず抜歯の
専門ドクターによる
最大限痛みを抑えた
「親知らずの抜歯」

桶川で親知らず抜歯なら当院へ。
他院で断られた難しい親知らずもご相談ください。

親知らずの抜歯について

最短1分・即日抜歯可能

高度な技術で
成功率の高い治療
繊細で丁寧な
「精密根管治療」

桶川で精密根管治療なら当院へ。
根管治療を自費か保険で迷われている方もご相談ください。

精密根管治療について

充実した医療設備を完備

  • 歯を予防したい
    予防歯科
    歯を守る「予防」の大切さも患者さまにしっかりとお伝えし、虫歯予防だけでなく歯槽膿漏の治療や歯周病予防にも取り組んでおります。
  • 子供の歯を守る
    小児歯科
    3歳まで虫歯菌の感染を防ぐことができれば、一生虫歯にならない、あるいは虫歯になりにくい口腔内環境を作ることができます。
  • ⻭並びを良くしたい
    矯正⻭科
    大学病院在籍の歯科矯正学会認定医による安心で質の高い技術を提供します。歯並びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
  • ⻭がグラグラ
    ⻭周病
  • しっかりと噛みたい
    インプラント
  • ⻭がない
    入れ歯
  • ⻭が痛い
    虫歯治療
  • ⻭を残したい
    根管治療
  • 親知らずを抜きたい
    親知らず
  • 前歯を綺麗にしたい
    審美歯科
  • 前歯を白く/キレイにしたい
    ホワイトニング
  • バランスが悪い
    噛み合わせ
  • 通院が難しい方へ
    訪問診療
  • 口元を健康的に美しく
    デンタルエステ
  • くいしばり・肩凝りを改善
    鍼・小顔矯正
  • 唇を綺麗にしたい
    医療リップアートメイク
    医療リップ
    アートメイク
HOMEへ戻る